春の生き物の気配

5月はお外に出て遊ぶことを楽しんだ

らぷ組(1歳児クラス)さん。

 

春らしくあたたかくなった園庭には

野イチゴやタンポポなどの植物のほかに

テントウムシやチョウチョ、ダンゴムシ、ミミズ、

カナヘビ、ツバメといった

色々な生き物たちが顔をのぞかせていました。

 

 

そんな春の生き物たちに会いたくて

レンガの下を見たり、

草むらへ腰を下ろして探し始めるらぷ組さん。

 

 

一人が発見すると、みんなも見に来て

「うわぁ!」「こわい」「うごいた!」と

驚きながらも興味津々の様子でした。

 

 

 

また、室内でもお花を見て

可愛らしい春に触れました。

 

春の生き物や植物に様々な感覚を通して味わい、

春を満喫したらぷ組さんでした!